早!師走であせる!
カレンダーも最後の一枚になり ママが焦ってるけど・・
今年も大掃除は 暮れまでに間に合わないこと決定!
杏奈の長寿やもろもろを願い 11月23日パパママ杏奈で金毘羅様に行ってきたYO!
うどん県の「こんぴらさん」で親しまれてる金毘羅宮は1368段の階段があるんだよ~
石段が多いことでも有名!
結構きついんだYO!

こんぴらさんは 伊勢神宮と同じように
参拝に行けない人が飼い犬に「木札、初穂料(お賽銭)、道中の食費を袋に入れて持たせて
街道筋の人々に世話をされながら代参した歴史があるから
わんこOKなのだ、そのわんこのことを「こんぴら狗」といいます
本宮前で写真~

国の重要文化財ばかり・・・美しい建物やお庭~

おみくじ引いたらパパ大吉 ママ吉 このわんちゃん ぶちがあって杏奈に似てる??


いちょうの絨毯~♡785段で本宮お参りなんだけど、それ以上は台風で壊れてしまって立ち入り禁止だそう・・・

帰りは裏参道と呼ばれる紅葉スポットを通りまちた!
こんぴらさんのお力でなんとか成人式を迎えたい杏奈でちゅ~

今年も大掃除は 暮れまでに間に合わないこと決定!
杏奈の長寿やもろもろを願い 11月23日パパママ杏奈で金毘羅様に行ってきたYO!
うどん県の「こんぴらさん」で親しまれてる金毘羅宮は1368段の階段があるんだよ~
石段が多いことでも有名!
結構きついんだYO!

こんぴらさんは 伊勢神宮と同じように
参拝に行けない人が飼い犬に「木札、初穂料(お賽銭)、道中の食費を袋に入れて持たせて
街道筋の人々に世話をされながら代参した歴史があるから
わんこOKなのだ、そのわんこのことを「こんぴら狗」といいます
本宮前で写真~

国の重要文化財ばかり・・・美しい建物やお庭~

おみくじ引いたらパパ大吉 ママ吉 このわんちゃん ぶちがあって杏奈に似てる??


いちょうの絨毯~♡785段で本宮お参りなんだけど、それ以上は台風で壊れてしまって立ち入り禁止だそう・・・

帰りは裏参道と呼ばれる紅葉スポットを通りまちた!
こんぴらさんのお力でなんとか成人式を迎えたい杏奈でちゅ~

スポンサーサイト