高知城などなど~
前回の続き~愛媛から栢島に~そして30日は高知城に行きました
朝7時到着 高知城周辺は土日祝日のみ無料で停めれる駐車場あるけど、杏奈のお留守番のこと考えて管理人さんのいる城の隣の駐車場に停めて・・ここは7時半開場だけど、お願いして少し早めにいれてもらったの
GWなので天守閣の開場も1時間早く8時開場・・先天守閣はわんこ禁止だから杏奈車でお留守番パパママだけで天守閣見学してから、杏奈を連れて再度城周辺お散歩~11年前はNHKのドラマの舞台になったこともありものすごく混雑してたけど、この日はのんびり見学できまちた!


10時過ぎには、お城を後にして、杏奈の好きな海岸へ~12時過ぎにここでお昼ご飯食べて・・有名じゃないから全然人がいなくてわんこ連れにはいいかも~駐車場はないけど道路が広くておけまする

午後1時すぎにまた休憩。。。ここは松原があるから日陰もあってGOODです!産直市のかっぱ市行きたかったけど時間がないから今度行きたいな~(地元の人であふれてた!)砂浜もきれいでちた!

次は安芸市の道の駅「田野駅屋」でお土産買って・・ここの人親切~♬
去年室戸に行ったとき満員で入れなかったキラメッセ室戸へ~でもママが疲れてておうちに帰ったてから料理したくなくて、おいしそうなとこぶし買わず、
お隣のクジラの館で夕飯に

パパは・・

ママは学校給食が懐かしくて・・

お腹もいっぱいで、最後のお散歩野根川河口で・・・ここも人がほとんどいなくて走ることができまちた!

今回のお土産は・・道の駅やすで買った(と、思う)土佐ジロー卵・・右の普通の卵の半分しかなくて、すんごいこだわりのえさを食べてて薬は使わない放し飼いの卵ちゃん

杏奈も卵かけごはんで食べたよん!おいしかった!

朝7時到着 高知城周辺は土日祝日のみ無料で停めれる駐車場あるけど、杏奈のお留守番のこと考えて管理人さんのいる城の隣の駐車場に停めて・・ここは7時半開場だけど、お願いして少し早めにいれてもらったの
GWなので天守閣の開場も1時間早く8時開場・・先天守閣はわんこ禁止だから杏奈車でお留守番パパママだけで天守閣見学してから、杏奈を連れて再度城周辺お散歩~11年前はNHKのドラマの舞台になったこともありものすごく混雑してたけど、この日はのんびり見学できまちた!


10時過ぎには、お城を後にして、杏奈の好きな海岸へ~12時過ぎにここでお昼ご飯食べて・・有名じゃないから全然人がいなくてわんこ連れにはいいかも~駐車場はないけど道路が広くておけまする

午後1時すぎにまた休憩。。。ここは松原があるから日陰もあってGOODです!産直市のかっぱ市行きたかったけど時間がないから今度行きたいな~(地元の人であふれてた!)砂浜もきれいでちた!

次は安芸市の道の駅「田野駅屋」でお土産買って・・ここの人親切~♬
去年室戸に行ったとき満員で入れなかったキラメッセ室戸へ~でもママが疲れてておうちに帰ったてから料理したくなくて、おいしそうなとこぶし買わず、
お隣のクジラの館で夕飯に

パパは・・

ママは学校給食が懐かしくて・・

お腹もいっぱいで、最後のお散歩野根川河口で・・・ここも人がほとんどいなくて走ることができまちた!

今回のお土産は・・道の駅やすで買った(と、思う)土佐ジロー卵・・右の普通の卵の半分しかなくて、すんごいこだわりのえさを食べてて薬は使わない放し飼いの卵ちゃん

杏奈も卵かけごはんで食べたよん!おいしかった!

スポンサーサイト