長い間ありがとうございました
杏奈が亡くなり4回目の月命日も過ぎました
12月初めに 最後に杏奈と行きたかった高知の幡多地方を 旦那と杏奈のお骨キーホルダーも一緒に散歩しました
行く予定にしていた時期に 幡多地方でコロナ患者が出て 行けなくなり コロナが落ち着いた去年の晩秋にも計画しましたが 天候や杏奈の体調がすぐれず もう長旅は無理だろうと諦めました
でも、ずっと心残りで・・・・もやもやしてて・・・・心の整理がつかない・・・・・
またコロナが落ち着いたのでやっと行けました(*^▽^*)
写真は当時杏奈と一緒にいったものばかり掲載ですが 当時のブログ記事には載せていない写真ばかりです
2016年3月20日に訪れた 四万十川 一緒に沈下橋を渡り 河原で遊び 気に入った石ころを杏奈が咥えたので持ち帰り
今も写真とともに玄関に飾っています

四万十川の近くの水車のそばを旦那と散歩の杏奈 四万十川と水車は当時高知を舞台にした映画を見てきれいだったので
訪問しました

すっかり高知が気に入った私たちは 2016年4月にも訪問
白浜海岸にはおりませんでしたが おちっこ休憩で 公園になってるところで記念撮影

2017年4月22日には 足摺岬 竜串
2017年5月27日には 入野海岸 大岐海岸
写真は 遠出した中で一番のお気に入りのものです
干潮の入野海岸の美しさに感動しました
人のいない場所を走り回ったあと
呼び戻されてお座りして旦那を見つめる杏奈
パンをもらえるので杏奈も至福の時~見ている私も楽しくて(^^♪

杏奈はちょっとお疲れで
ぶすったれ~てますが 私と旦那は笑顔(*^▽^*)

楽しかった思い出を旦那と語りながら 無事2泊3日も高知旅を終わりました
毎日杏奈を思い出さない日はありません
寒くなるとくるまってた台所のカーテンに毛がたくさん付いていて洗濯ができません💦
杏奈が夢に2回出てきました
1回目は杏奈と普通に暮らしている夢 まだ私が受け入れができてなったからでしょうか?
2回目は杏奈が弱っている夢で 「杏奈は もう限界でお別れの時だったんだよ・・」と 私を諭すような夢・・
どこまで親孝行な娘なんだ!
夢はこの2回なんですが なんか最近杏奈の気配をたまに感じるように・・
寂しいから出て来てくれてるのかな~(*^▽^*)
沢山楽しい思い出を残してくれた杏奈には感謝しかないです
旦那やじい様 いとこ 獣医さん 友人 同僚にも感謝!
ブログに来て下った方にも感謝です
楽しいひと時をありがとうございました
どこかで区切りをつけなくてはと思っていましたが
ようやく 気持ちも整理が付きつつありまして
今日を もちまして杏奈の日記の更新を終わりにしたいと思います
長い間ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
皆さま良いお年をお迎えくださいね(^-^)/
12月初めに 最後に杏奈と行きたかった高知の幡多地方を 旦那と杏奈のお骨キーホルダーも一緒に散歩しました
行く予定にしていた時期に 幡多地方でコロナ患者が出て 行けなくなり コロナが落ち着いた去年の晩秋にも計画しましたが 天候や杏奈の体調がすぐれず もう長旅は無理だろうと諦めました
でも、ずっと心残りで・・・・もやもやしてて・・・・心の整理がつかない・・・・・
またコロナが落ち着いたのでやっと行けました(*^▽^*)
写真は当時杏奈と一緒にいったものばかり掲載ですが 当時のブログ記事には載せていない写真ばかりです

2016年3月20日に訪れた 四万十川 一緒に沈下橋を渡り 河原で遊び 気に入った石ころを杏奈が咥えたので持ち帰り
今も写真とともに玄関に飾っています


四万十川の近くの水車のそばを旦那と散歩の杏奈 四万十川と水車は当時高知を舞台にした映画を見てきれいだったので
訪問しました

すっかり高知が気に入った私たちは 2016年4月にも訪問
白浜海岸にはおりませんでしたが おちっこ休憩で 公園になってるところで記念撮影


2017年4月22日には 足摺岬 竜串
2017年5月27日には 入野海岸 大岐海岸
写真は 遠出した中で一番のお気に入りのものです
干潮の入野海岸の美しさに感動しました
人のいない場所を走り回ったあと
呼び戻されてお座りして旦那を見つめる杏奈

パンをもらえるので杏奈も至福の時~見ている私も楽しくて(^^♪

杏奈はちょっとお疲れで
ぶすったれ~てますが 私と旦那は笑顔(*^▽^*)

楽しかった思い出を旦那と語りながら 無事2泊3日も高知旅を終わりました
毎日杏奈を思い出さない日はありません
寒くなるとくるまってた台所のカーテンに毛がたくさん付いていて洗濯ができません💦
杏奈が夢に2回出てきました
1回目は杏奈と普通に暮らしている夢 まだ私が受け入れができてなったからでしょうか?
2回目は杏奈が弱っている夢で 「杏奈は もう限界でお別れの時だったんだよ・・」と 私を諭すような夢・・
どこまで親孝行な娘なんだ!
夢はこの2回なんですが なんか最近杏奈の気配をたまに感じるように・・

寂しいから出て来てくれてるのかな~(*^▽^*)
沢山楽しい思い出を残してくれた杏奈には感謝しかないです
旦那やじい様 いとこ 獣医さん 友人 同僚にも感謝!
ブログに来て下った方にも感謝です
楽しいひと時をありがとうございました
どこかで区切りをつけなくてはと思っていましたが
ようやく 気持ちも整理が付きつつありまして
今日を もちまして杏奈の日記の更新を終わりにしたいと思います
長い間ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
皆さま良いお年をお迎えくださいね(^-^)/
スポンサーサイト